top of page
back-_edited.png

BLOG

ヨガスタジオrucrucのブログ

徳島リトリート



ヨガスタジオ ルクルク

続木彩瀬です^^


GWも終わりましたね!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今年はGWに旅行に行くという声を複数聞けて

自由に動ける社会を取り戻したようで嬉しいです♪


さて、私はGWに徳島の山奥へヨガリトリートへ行ってきました。


リトリートってなに?
リトリートとは数日の間、日常から離れた環境に身を置き、いつもと違った体験を楽しむことを指します。心身の回復を図るため、旅先の観光地を楽しむというよりは、自分自身に意識を向け、ゆったりとした時間を過ごすのが一般的です。

目次
・まえがき
・リトリート中の過ごし方
・何もないけど全てある



 

まえがき


さて、今回私のヨガリトリートは

「徳島県の海陽町」へ行ってきました。

昨年の夏にも一度お邪魔していて、これで2回目!

今回も前回一緒だった、宮崎にも行ったヨガ仲間と♪





さぁ、

松山から出発し、車でなんと5時間!


四国ってひろ〜い><


皆さん徳島って行かれますか?

最近の私はヨガ以外で行くことはないです。


香川、高知などは割と近いんですけどね。

徳島となると、神戸行けちゃったり、

飛行機で東京に行けたりするので中々足が向かないですが、良いところですよ♪


特に海陽町はサーフスポットでもあり、海が綺麗!

GWということもあり県外ナンバーのサーファーが沢山来られていました。


さて、海陽町もとっても田舎なんですが、少し町ではあります。

(スーパーとコンビニがあるという意味で。)

わかりやすく言うと愛南町に近い感じ。


私たちが向かう先(久尾という地域)はそこから更に車で30分!

山を登っていきました。


ほんっとうに何もない!

スーパーはもちろん、小さな商店すらない。

もはや電波もありません。


あるのは、

横を流れる綺麗な川と、澄んだ空気、聞こえてくる鳥の鳴き声


そんな山奥にて、二泊三日のヨガリトリートがスタートしました。







 

リトリート中の過ごし方



スケジュール

〜到着
16:00 WS(ヨガの勉強会)
17:30 夕食
20:00 お風呂
22:00 就寝

2日目
5:30 マイソール(ヨガ練習)
8:00 朝ごはん

自由時間
オンライン勉強会参加
買い物・カフェ・散歩・サウナ

16:00  WS(勉強会)
17:00 夕食
お喋りタイム・お風呂
21:00 就寝

3日目
5:30 マイソール(ヨガ練習)
8:00 朝ごはん
お喋りタイム
掃除や片付け
10:30 出発
13:00 高知にて南インドカレー
16:00 帰宅

まずは到着早々にヨガワークショップ(勉強会)から始まりました。

今回お世話になるのはDoni先生(昔からにニックネームで日本人です、笑)


Doni先生は、何度もインドに行かれていて、体の使い方のプロというイメージです。

アシュタンガヨガを練習していると怪我をする方も少なくありません。

間違った体の使い方をしていると怪我をしてしまいます。

私も何度か怪我をしたことがあります。


Doni先生は「怪我をしない」ことに重きを置き指導をしてくれます。

だから勉強会では「正しい体の使い方」を学びました。


先生からは何度か指導を受けているのですが、

毎回気付かされることがとても多く、今回も学びの多い時間となりました。





WSが終わり待ちに待った夕食です。

Doni先生の奥様ナミさん手作りのヴィーガンの食事です。

※ヴィーガンとは肉・魚はもちろん、出汁や乳製品も使わない完全菜食主義のこと


先生宅の畑で採れた無農薬野菜と

そしてDoni先生自ら釜戸で炊いたご飯


とても優しいのだけどしっかり味も付いていてお肉やお魚がなくても大満足です。

しっかりおかわりしましたよ^^

リトリート参加メンバー11人と先生家族と食卓を囲み、初めましての人たちと交流しました^^



ヨガの先生がベジタリアンやヴィーガンになるのは、聖典の教えである「アヒムサ・非殺生」を守るからこそ。

先生家族は徹底的に実践されております。


そして先生は熱い方でもあり、ヨガの話になると止まりませんでした。

先生のお子さん(4歳?)が

「父ちゃん何してるの〜?」と聞くと

「父ちゃんはご飯食べてるよ。

・・・いや、食べてないな。。。」

お話に夢中で箸が止まるDoni先生でした。笑











 

二日目の朝はマイソールから始まります。


なんと5:30から!

薄暗い中、練習場に向かいます。

まるでインドの生活!


私は約2時間ほど、Doni先生の的確な指導のもとで良い汗流しました^^


終わってみんなで朝ごはん♪

練習後の朝ごはんは最高に美味しい!


朝食を終えた後は早々に、iPadを取り出しZoomでの勉強会に参加。

ヨガスートラというヨガの先生なら一度は読んだことがあるであろう聖典の勉強会でした。


山に来てまでZoomするんかいと思いながらも、

いい環境だからこそ、聖典の勉強もはかどるかなぁと思い^^


勉強会後は山を降り、町の商店とカフェに。

昨年お世話になったサーフショップの人と偶然会ってお喋り。

また山へ戻ってきてナミさん手作りのヴィーガンカレーを頂きまし




さて、ここからがリトリートの本番!!(え?)


お昼ご飯を終え、休憩した私たちはいざ、サウナへ!!


最近サウナ流行ってますよね?

皆さんサ活という言葉をご存知ですか?


定期的にサウナに通って、サウナ→水風呂→外気浴(休憩)といった「温冷交代浴」をする行為のことを「サ活」が呼ばれてます。


私は基本サウナ苦手で、温泉施設に行ってサウナに入っても3分と経たずにギブアップ!

体も温まりきってないので水風呂も未経験。



さて、リトリートでのサウナは

こちら!!!


テントサウナ〜!!


中には長椅子が三つあり、

薪を焚べるようになっていいます。

そこに石も置いてあるので、

水をかけたりして

ローリューと呼ばれている、

蒸気を浴びて熱を感じていきます。


6人程度で入り、お喋りしながら温まるのを待つ。

みんな段々汗をかいてきてポタポタ滴っています

私はあまり汗をかきづらいのでサラサラ。


熱いなーと感じながらもみんなとお喋りできるのであまり苦には感じず。

少しずつ汗をかいて来て、暑さが限界になったところで退出!(これは自分のタイミングでOK)


さて、サウナから出た後は水風呂へ入るのがサ活!


しかし、水風呂なんてものはありません!


横にある川へレッツゴー!!


勢いよく入り冷たすぎて奇声をあげる!笑


そのあとはベッドタイプの椅子に寝転がって外気浴!


なんと!


整いました!!


サ活で「整う」という言葉をよく耳にしていましたが

これが整うっていう感覚なのか!

と初体験して来ました。


気分がふわふわして気持ちよかったです。


ヨガの最後のシャバーサナのような感じです^^


ヨガの練習を頑張らなくても手に入る「ファスト シャバーサナ」だねとみんなで言ってました。笑


しかし、サウナでは整うことは体験できますが、

「成長」には繋がらないと思うので、

やっぱりヨガの練習が大切になってきます^^

(ちゃんとヨガの先生っぽいことも言う、笑)


初めてのサウナ整い体験はすごく思い出になりましたし、

最高のローケーションで行うこのサウナは他では味わえないものかと思います^^


帰りの車の中で今回の旅のハイライトは何だった?と聞くと

みんな「サウナかなぁ」と言っていました。

(ヨガちゃうんかい、笑)




 

何もないけど全てある



さて、最終日も朝からヨガして朝ごはん♪

相変わらず箸が止まりまくりのDoni先生とも沢山お話をしました。

Doni先生はVEDAもかなり深めている先生です。

自分たち為だけではなく、子供達世代のこと、環境のことを真剣に考え

様々なことに取り組まれています。


そんな先生が作ったリトリートヴィレッジから、

今回とても沢山のことを学ばせて頂きました^^


何もないけど、全てある。


私たちが本当に必要なものって何なのでしょうか。


どんなに食べても、

どんなに買っても、

満たされていない自分


自分に必要なもの、本当に大切なもの

そんなことに気づかせてくれるような場所にも感じます^^




どんな所なんだろう〜?

興味がある方はこちら

 

おまけ


帰りは高知県にある南インド料理のお店に寄り、

長いドライブは会話で盛り上がりながら帰宅しました♪

これを食べるためだけに高知に行くこともある、それ位美味しい南インドカレー🇮🇳


@錆と煤さん


特集記事
​カテゴリー
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page