top of page
back-_edited.png

BLOG

ヨガスタジオrucrucのブログ

スタジオご利用ガイド/2025年7月更新

更新日:7月9日

初めての方も継続の方もご確認ください

こんにちは。愛媛県松山市【YOGA&AYURVEDA RUCRUC】彩瀬です。

より快適にレッスンを受けていただくために、スタジオ利用方法やマナーについてまとめました。

初めての方も、いつも通ってくださっている皆さまも、ぜひご確認ください。


🌿 スタジオ入室時間について

グループレッスン(ハタヨガ・えいごでヨーガ・腰痛改善ヨガ)

  • ドアオープン:クラス開始15分前

    (例)11:00クラス → 10:45〜入室可能

  • 初回体験の方は、クラス開始15分前にご到着ください。


マイソール

  • ドアオープン:クラス開始時間と同時

    (例)8:30クラス → 8:30〜入室可能

    ※土曜日は建物の都合で講師も10:30以降の入室となります。

  • 初回体験の方も、開始時間以降にご入室ください。


パーソナルレッスン

  • ドアオープン:クラス開始15分前

  • 初回体験の方は、クラス開始10分前までにご到着ください。


ヨガは空腹(前2時間は食べない)での練習を推奨しています。

(マイソール参加者は守っていただくことをお勧めします)

タイミングがあるかと思いますので、時間を早めたり少量にしたり工夫をしてください。

気軽にご相談ください。


アーユルヴェーダ

予約時間10分前より入室いただけます。


🌿 レンタルマットについて

  • 使用後は、設置のスプレーとタオルで拭いて、清潔に保ってください。

  • マットには化粧品や日焼け止めが付着しないよう、タオルや手拭いを敷いてご利用ください。

  • 汗をかきやすい時期は、ヨガラグのご使用を推奨します。


🌿 ヨガウェア・持ち物について

  • 伸縮性があり動きやすいウェアを着用してください。 Tシャツに伸びの良いパンツ、レギンス等

  • レッスンは裸足で行います。

    冷えがある方は滑り止め付ソックスを着用ください。


  • 必要な持ち物:

    • 動きやすい服装(更衣室あり)

    • タオル・手拭い マイソール参加者はアジャストメント用のタオル・手拭いもご用意ください。

    • 水分補給用のお水

    • 必要に応じてヨガラグ・マイマット

  • 更衣室は譲り合ってご利用ください。


🌿 匂い・香りについてのお願い

スタジオは、みなさんがリラックスして心地よく過ごせる空間です。

香りに敏感な方もいらっしゃるため、以下の点にご配慮をお願いいたします。


  • 香水など、強い香りを身にまとうことはお控えください

  • 柔軟剤や整髪料の香りも、周囲への配慮をお願いいたします。

  • クラス前の喫煙はご遠慮ください。


また、運動による汗の匂いが気になりやすい季節になってまいりました。

シャワーを浴びるのが難しい場合もあるかと思いますので、

  • 無香料タイプのデオドラントシート

  • 制汗スプレーやボディミスト(控えめな香り)

などをうまく活用していただけると、より快適にお過ごしいただけます。

ヨガは呼吸を深めながら行うため、周りの香りにも意識が向きやすくなります。

お互いが心地よく集中できる環境づくりに、ぜひご協力をお願いいたします。


🌿 クラス中の注意事項

  • グループレッスンではクラス開始までに余裕を持ってマットを敷いて着席をお願いします。

  • 遅刻される場合は、静かに入室し、周囲への配慮をお願いいたします。


🌿 お支払い方法について

  • 現金またはPayPayがご利用いただけます。

  • フリーパスの方はクレジット決済となります。


🌿 キャンセルポリシー

  • ご予約のキャンセル・変更は、前日20時までにご連絡をお願いいたします。

  • 前日20時を過ぎてからのキャンセルや無断キャンセルは、レッスン1回分の消化扱い、またはキャンセル料1,000円を頂戴いたします。

  • マイソールクラス参加者は生理中3日間はお休みしてください。

  • チケットカードを紛失された場合、再発行手数料500円を頂戴いたします。


スムーズなクラス運営と、他のご予約希望者のためにも、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


🌿 駐車場について

  • 🚘【お車でお越しの皆さまへ】 専用駐車場はございません。

    スタジオ周辺にはコインパーキングが多数ありますが、その中でも比較的お手頃な料金で利用できるところをいくつかピックアップし、Googleマップに一覧でまとめました。

  • 20時クラスでお越しの方には「タマちゃんパーキング」がおすすめです。

  • その他、緑町・東雲町等も沢山パーキングがございます。

  • 3~4月、GW/お盆/12月など、時期によっては混んでいる場合がありますので余裕を持ってお越しください。もし遅刻される場合可能な範囲でLINEを送っていただき安全第一でお願いします。


  • 🚲【自転車・バイクでお越しの皆さま】 松山城の無料駐輪場

    三越地下・お城下パーキング・アエル裏等


🌿 その他お願い

  • 携帯電話はマナーモードに設定し、クラス中は使用をお控えください。

  • スタジオ内では練習生同士挨拶をし、居心地の良い空間を維持しましょう。

  • 貴重品の管理はご自身でお願いいたします。


スタジオは、皆さまがリラックスしてヨガに集中できる場所でありたいと考えています。

ご理解・ご協力をお願いいたします!

ご質問やご不明点がありましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。



📍 YOGA&YURVEDA RUCRUC

(愛媛県松山市大街道3−1−3 大三ハウス3F)

🕒 営業時間:11:00〜21:00/定休日:金曜日

➡️ ご予約・お問い合わせは【公式LINE】から!


ree


 
 
 

Comments


特集記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
長方形 1.png

©rucruc

bottom of page