憧れのリシケシ体験記
- Ayase Tsuzuki

 - 7月25日
 - 読了時間: 5分
 
🌏 はじめてのインド、そして心の変化。
2024年、初開催となったインド・リシケシリトリート。
参加してくださったEさんが、旅の様子を丁寧に、そしてリアルに綴ってくださいました。
「いつか行ってみたい」と思っている方はもちろん、
「インドってどんなところ?」「パンチャカルマってなに?」と気になっている方も、
ぜひ一度、Eさんの体験談を読んでみてください。
まるでその場に一緒にいるような臨場感とともに、インドの深さと優しさが、きっとあなたの心にも届くはずです。
🕌インドに行こう!〜憧れのリシケシ体験記〜
「いつかはインドに行きたいな…」そう思いながらも、なかなか実現できなかった私。
「もしかしたら一生行けないかも…」と半ば諦めていたところに、
あやせ先生とサンジャイさん、そしてスタジオのみんなと一緒に行けるチャンスが訪れました!
しかもタイミングもぴったり!
これはもう行くしかない!と迷わず決断。
2023年11月、7泊8日のインド旅行がスタートしました✈️
📍リシケシュ到着〜街の風景と日常〜
羽田空港からデリー・インディラガンディー空港へ。
そこから陸路でリシケシュへ移動しました。
11月のリシケシュは暑すぎず、過ごしやすくて快適!
ホテルからはガンジス川(ガンガー)の絶景が楽しめる最高のロケーションでした。
街中には猿と牛がそこかしこに。猿の親子が菜園を飛び跳ねたり、牛がのんびり寝そべっていたり…。
道ばたでパンや残り物を牛にあげる光景もよく見られ、まさに**「これぞインド!」な風景**にワクワクが止まりません。
一方でマーケットに行くと、車・バイク・オートリキシャー・人があふれるカオスな世界。無秩序なようでどこか調和している、不思議なエネルギーに包まれていました。
🌞盛りだくさんの体験!観光&アクティビティ
滞在中は本当にいろいろな体験がありました!
毎朝のヨガ
アーユルヴェーダ体験(鼻うがい含む)
ガンガーアーティ(川辺の祈りの儀式)
キルタン(歌うヨガ)
サンジャイさんのご実家訪問
聖地デープラヤーグ観光
朝日を見に行く早朝ツアー
インドウェディングの準備体験(ドレスショップ&市役所訪問)などなど!
心も体もインドにどっぷり浸かる体験がギュッと詰まった毎日でした✨
🧘♀️ヨガ初心者でも安心!本場ヨガとパンチャカルマ体験
ヨガ歴10ヶ月の私は、「本場でちゃんとできるのかな…?」と不安でしたが、そんな心配はまったく無用でした!
開放感あふれるスタジオで、太陽礼拝や呼吸法、動物のポーズなどを楽しく体験。先生や参加者のサポートもあり、ブリッジのようなポーズにも挑戦できました!
リシケシュは国際的な雰囲気があり、英語でのレッスン+海外の方と一緒の体験がとても新鮮でした。
💆♀️本格パンチャカルマ:驚きの効果!
ヨガの後は、いよいよパンチャカルマ。最初はリラクゼーション程度かと思いきや、本格的な医療プログラムで驚きました!
1日目にアーユルヴェーダ医師の診察(問診・触診)を受け、自分に合った治療プランを作成。私の内容は…
アーユルヴェーダオイルトリートメント(毎日メニューが違う)
ヴィレチャナ(下剤療法)
バスティ(浣腸療法)
正直、最初は「えっ、下剤?浣腸?マジか…」と思いましたが(笑)サンジャイさんと弟のサンディープさんのサポートや、仲間の存在に助けられて、リラックスして受けることができました。
終わってみれば、体が本当に軽い!調子がいい!「こんなに体調が変わるの⁉︎」と驚くほどの効果を実感しました。
🍛インドの食事はおいしい!体にやさしい!
滞在中の食事はどれも美味しくて、毎食が楽しみでした♪
あやせ先生&サンジャイさんに、おすすめのレストランに案内していただけたのも大きなポイント。
塩分や辛さも調整してもらえるので、インド料理=辛い、という心配は無用です。
ヴィーガン中心の食事でも、野菜や豆、豆腐がたっぷり使われていて、物足りなさは全くなし!
カレー以外にも、クミンライス、ドーサ、ビリヤニ、パラタなどいろんな味が楽しめて、みんなでシェアしながらワイワイ食べる時間も最高でした🍽
🙏インドで感じたエネルギーと音楽
インドは祈り、音、エネルギーに満ちた国でした。
ガンガーアーティには毎晩多くの人が集まり、祈りと歌と踊りが日常にあることに感動!
帰国してからの静けさに、少し驚いたくらい(笑)
ずっと憧れていたインドの地で、あやせ先生・サンジャイさん、そしてスタジオの仲間と一緒に過ごせたことで、安心で快適、心から楽しい旅になりました✨
次はジャイプール、チャンディガール、ムンバイも行ってみたいな〜と夢がふくらんでいます!
🧳インド旅行の準備メモ
✔︎やってよかったこと
航空券の予約(早めがおすすめ!)
パスポートの確認(有効期限6ヶ月以上必要)
e-VISA申請(手続きは多いけどオンラインでOK)
→私は5年ビザにしました(料金は変わらず)
✔︎滞在中の移動・手配はすべてお任せ!
空路以外の移動は、サンジャイさん&あやせ先生が全て手配してくれたので安心!
オートリキシャーの交渉なども不要で、とっても快適♪
✔︎宿泊先について
ヨガセンターに隣接するホテルに7泊
広くて快適、お部屋の外にはガンジス川が流れる最高の環境
朝はお祈り、夜はパーティのような雰囲気も楽しめました
🧺持って行ってよかったもの
洗濯グッズ(ジップロック・洗剤・ピンチハンガー・S字フック)
スリッパ(部屋履き用)
あったらよかった!
ラゲッジスケール(帰りの荷物チェック用)
🌟まとめ
ずっと憧れていた初めてのインド。
安心のサポートと、現地での深い体験が詰まった忘れられない旅になりました。
「また行きたい!」そう思えるインド体験。
今度はもっと長く滞在して、パンチャカルマもゆっくり受けてみたいなと思っています。
インドに行きたい方へ、心からおすすめできる旅でした✨
インドリトリートやアーユルヴェーダのお問い合わせやご相談は ▶LINEから































































コメント